研究支援部

Japanese | English

研究支援部

研究支援部の概要

研究支援部は財団の研究支援の総合調整や文書管理、会計、契約、管財等を行う部署として設置されている。

研究支援部には以下の課が置かれている。

 

総務調整課 財団の研究支援の総合調整を始め、理事会・評議員会の開催、公印管理、研究部門庶務や競争的資金の事務手続き、共同研究等の契約、知的財産の管理に関する業務を行う。

 問い合わせ先

(総務に関すること):0791-58-0950

 (研究調整に関すること):0791-58-0839

 

財務課 資産の管理や寄付金等の受入、予算・決算、出納及び物品購入・請負・労働者派遣等の契約、物品等検収等の業務を行う。

財務情報のページ

寄付金募集のページ

調達情報のページ

問い合わせ先(財務、寄付金関係):0791-58-0953 

問い合わせ先(調達、納品関係):0791-58-0823

 

業務効率化システム推進課 JASRIにおける業務運営の効率化及び最適化に向けた取り組みの企画と連絡調整、及び業務プロセスの最適化を機能的に進めるために必要なシステムの構築と運用、情報セキュリティの確保等を行う。

・放射光利用実験ユーザーの申請手続きや所内業務のIT化による業務効率化を推進する。
 - 実験課題申請から成果公開までをサポートするUser Informationウェブサイトの運用に関すること。
 - 業務に必要となる基盤システム(情報システム及びネットワークを含む)及び制度設計、導入、運用及びその支援に関すること(必要な技術開発を含む)。

・Webシステムにおいては、運用担当部署からのヒアリング、要件定義、データベース設計から制作工程管理、システム実装、運用テストを実施している。また運用開始後はITインフラの維持保守、運用監視とともに、改善点の反映を行う。

・情報セキュリティにおいては、所内計算機のエンドポイントセキュリティ対策や、フィッシングメールに対する警告、注意喚起を行い、情報漏洩や情報喪失から保護する業務を行う。 

主要メンバー

部長

辻 雅樹

 

PAGE TOP