第4回SPring-8放射光利用技術研究会
/SPRUC企業利用研究会
/第95回SPring-8先端利用技術ワークショップ
「SPring-8-Ⅱに向けたビームライン再編案およびコヒーレントX線回折イメージング」

日 時:2023年11月16日(木) 13時00分~16時20分

開催形式:オンライン開催
 オンラインツール:Zoomを予定

主 催:SPring-8利用推進協議会(推進協)
(公財)高輝度光科学研究センター(JASRI)
SPring-8ユーザー協同体(SPRUC)

対 象:SPring-8の初級・中級利用者で、今後一層のSPring-8利活用を検討している産学の研究者・技術者

趣旨

 本研究会は、これまでの放射光の産業利用分野ではあまり利用が進んでいなかったが、今後は有用になると思われる先端的な分析手法で、特にSPring-8-Ⅱにおいて性能向上が期待される技術を中心に技術的特徴や応用例を紹介します。また、ビームライン再編状況や利用制度の変更に関してもタイムリーに情報提供を行うこと目指して活動している。
  今回の研究会では、SPring-8ユーザー共同体の企業利用研究会との合同開催として、前半は企業利用研究会からの報告およびSPring-8で現在進行中のビームライン再編に関する最新状況を紹介する。後半はSPring-8-Ⅱで有用なイメージング技術になる「コヒーレントX線回折イメージング(CDI)」の原理や応用例について紹介します。
 

プログラム

13:00~13:05 開会挨拶と趣旨説明
  研究会主査 堂前 和彦(JASRI)
座長 佐藤 眞直(JASRI)  
13:05~13:25

「SPRUC企業利用研究会 動向調査報告」 

佐藤 眞直(JASRI)

13:25~14:00

「BL39XU のアップグレードについて」 

河村 直己(JASRI)

 2023年7月から、BL39XUのアップグレードが開始されている。アップグレードの主な内容は、① 高次光除去ミラーの更新、② 主要実験装置に最適化された集光ミラーの整備、③ X線発光分光計測用実験ハッチの新設、④ 二枚移相子による自由度の高い偏光制御の実現、となっている。
  本講演では、これらのアップグレードの詳細について、主要実験装置による利用研究例と併せて紹介する。

14:00~14:20

休 憩(20分)

 

座長 堂前 和彦(JASRI)  
14:20~15:10

「コヒーレント回折イメージングによるミクロ/ナノ階層構造の可視化」

高山 裕貴(東北大学)

 コヒーレント回折イメージング(CDI)は、コヒーレントX線で試料を照明して得た小角回折パターンに計算機アルゴリズムを適用して試料像を再生する、レンズレスイメージング技術である。数μm以下の粒子状試料を対象とする平面波照明CDIと広視野に対応したタイコグラフィ(走査型CDI)に大別され、10 nm前後の空間分解能が実現している。本講演では原理や平面波照明CDIとタイコグラフィの使い分け等を解説し、材料や生体試料の可視化事例を紹介する。

15:10~15:40

「自動車関連材料に対する最近のCDI検討事例」

末広 省吾((株)住化分析センター)

 我々は、次世代放射光イメージング技術であるX線タイコグラフィに注目し、ボディ塗膜、エンジン内部で発生するデポジット、燃料電池触媒およびリチウムイオン電池電極材料などの自動車関連材料への適用を検討してきた。その結果、従来の観察手法では困難であった、メソ領域での材料の分散、劣化および化学状態に関するユニークな結果が得られた。これらの事例を通じて、本法における独自の活用策について紹介する。

15:40~16:15

「Bragg-CDIによる微小材料粒子の歪み分布の可視化研究」

押目 典宏(量子科学技術研究開発機構)

 微結晶材料の顕微観察法としてBragg-CDI法を紹介する。Bragg-CDI法はコヒーレントX線をプローブとして得た回折パターンに位相回復解析を適用するレンズレスイメージング手法であり、微結晶一粒子の内部歪を3次元で非破壊可視化可能である。量子科学技術研究開発機構が日本で唯一供用化しているBragg-CDI装置は40〜500 nmサイズ領域の微結晶一粒子を可視化する性能を有し、また局所加熱装置との併用が可能である。本講演では誘電体微結晶に対する同手法適用事例として、構造相転移追跡及び分極ドメイン構造解析を紹介する。

16:15~16:20 閉会挨拶
  山口 章(JASRI)

参加方法

 定員:100名程度

 申込み締切:2023年11月14日(火)12:00(予定)

参加申込は締め切りました。当日も受付しております。

問い合わせ先

(公財)高輝度光科学研究センター
産業利用基盤開発推進室/産業利用・産学連携推進室 堂前 和彦 (kdohmae@spring8.or.jp
SPring-8利用推進協議会研究会事務局(suishin@spring8.or.jp
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1-1
TEL 0791-58-2785  FAX 0791-58-2786
SPring-8利用推進協議会 URL http://www.jasri.jp/iuss/