SPring-8産業利用研究会
SPring-8利用推進協議会・兵庫県立大学合同講演会
―産業界に役立つ放射光とスパコンの連携利用―

  放射光利用実験で得られる計測データに対し、計算科学の手法を用いた高度なデータ解析を行うことにより、放射光利用成果の深化が期待される。SPring-8では、数多くの産業界研究者らが非晶質試料の構造解析にX線吸収微細構造 (XAFS) やX線小角散乱 (SAXS) を用いている。本講演会では、これらの実験データの解析手法として一層の普及が望まれる、量子力学に基づくスペクトルシミュレーションと、散乱実験データから構造モデルを作成する逆モンテカルロ (RMC)解析について、それぞれ原理から実用例までを紹介する。併せて、SPring-8の企業利用者らに対するスパコン利用の支援体制として、兵庫県「放射光・スパコン相互利用支援事業」、およびSPring-8と京を連携利用する課題募集について紹介する。

主催 : SPring-8 利用推進協議会 研究開発委員会
共 催 : (公財)高輝度光科学研究センター(JASRI)、兵庫県立大学、(公財)ひょうご科学技術協会
協賛 :

(公社)日本化学会、日本XAFS研究会、(公財)計算科学振興財団、日本放射光学会、
(公社)応用物理学会、中性子産業利用推進協議会、光ビームプラットフォーム、
日本中性子科学会、(独)理化学研究所計算科学研究機構

日時 : 2014年8月5日(火曜日) 13:00~17:15(研究会) 17:25~19:25(技術交流会)
場所 : (株)ニチイ学館 神戸ポートアイランドセンター B棟3階大会議室A
(〒650-0047 兵庫県神戸市中央区港島南町7-1-5)
アクセス:

神戸新交通ポートライナー 京コンピュータ前駅 徒歩5分
アクセスマップ:http://www.nichiigakkan.co.jp/kobe_pi/


プログラム
<第1部>
座長 横山 和司
13:00-13:10
開会挨拶と趣旨説明
  佐野 則道(JASRI)
13:10-13:20

兵庫県立大学における放射光とスパコンの連携利用

松井 純爾(兵庫県立大学)
13:20-14:00
基調講演:スパコンの産業利用の現状と課題

伊藤 聡(理化学研究所)

14:00-14:10
休憩
   

<第2部>

座長 中田 謙吾
14:10-14:50
第一原理計算手法の基礎と応用
  小口 多美夫(大阪大学)
14:50-15:30
第一原理計算によるXANESシミュレーションの基礎と応用
溝口 照康(東京大学)
15:30-15:50
リチウムイオン電池開発におけるXAFSと第一原理計算の利用
今井 英人(株式会社日産アーク)
15:50-16:05
休憩
   
<第3部>
座長 伊藤 聡
16:05-16:45
構造推定に使われる逆モンテカルロ法の活用方法 ~その限界と挑戦課題~
 
荒井 隆(防衛大学校)
16:45-17:05
SAXSとRMCを用いたナノ粒子分散フィルムの構造と光学機能の解明
 
首藤 靖幸(住友ベークライト株式会社)
17:05-17:15
閉会挨拶: SPring-8と京/FOCUSの連携利用
  山川 晃(JASRI)
17:25-19:25
技術交流会
SPring-8での課題申請についての個別相談、有用な情報交換の場などとしてご活用下さい。

定  員  : 100名(聴講無料、定員になり次第締め切ります。)
申  込  :

申込は締め切りました。
当日受付もしております。直接会場までお越しください。

申込締切  : 申込は締め切りました。
技術交流会: 参加費 (1,000円) ※当日受付でお支払い下さい。
申込先   : e-mail:sangyo-ken@spring8.or.jp FAX:0791-58-0830
問合せ先  : (公財)高輝度光科学研究センター
産業利用推進室 佐野 則道 (sanon@spring8.or.jp
SPring-8利用推進協議会研究会事務局(suishin@spring8.or.jp
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1-1
TEL 0791-58-0924  FAX 0791-58-0830
SPring-8利用推進協議会 HP URL http://www.spring8.or.jp/ext/ja/iuss/