SPring-8利用推進協議会
研究開発委員会
SPring-8環境評価研究会(第5回)のご案内
 本研究会は大型放射光施設 SPring-8の放射光を利用した分析技術の環境分野への応用を図ることを目的とした研究会で、廃棄物学会関西支部との共催と関連学協会の協賛により開催されます。今回の研究会では放射光分析の基礎から最先端の環境課題の解析事例まで広くご紹介して戴きますので、多数の方のご来聴を歓迎いたします。

主催: SPring-8利用推進協議会 研究開発委員会
共催: 廃棄物学会 関西支部
協賛:  関西分析研究会、X線分析研究懇談会、日本分析化学会近畿支部、環境分析研究懇談会
後援: (財)高輝度光科学研究センター(JASRI)
日時: 2006年7月 24日(月)13:00~17:00(研究会) 17:00~18:30(技術交流会)
会場: メルパルク大阪 5Fカナーレ
 大阪市淀川区宮原 4-2-1 電話:06-6350-2111(代表)
 交通:地下鉄御堂筋線新大阪駅下車徒歩 3分、JR新大阪駅下車徒歩 7分
 アクセスマップ:http://www.mielparque.or.jp/osk/access.htm
プログラム:
13:00~13:10 研究会代表挨拶、講演「環境分野の概況から」 武田 信生(京都大学)
13:10~14:00 「SPring-8放射光を用いた分析・計測ならびに構造解析手法」 梅咲 則正(JASRI)
14:00~14:40 「放射光マイクロビームを用いた黄砂、霧粒の個別粒子解析」 東野 達 (京都大学)
14:40~15:00 (休 憩)  
15:00~15:40 「XAFSによるオキシアニンの吸着構造解析」 吉武 英明(横浜国大)
15:40~16:40 産業界からの放射光利用事例紹介  
  1)「土壌地下水汚染対策の性能評価に関する XAFSの利用について」 根岸 昌範(大成建設)
  2)「マイクロビーム XRFによるヒ素の植物浄化機構の検討」 北島 信行(フジタ)
  3)「高分子材料中に存在する微量金属元素の状態解析」 塩沢 一成(三井分析化学センター)
16:40~17:00 「SPring-8における産業利用状況と利用法の紹介」 橋本 保 (JASRI)
17:00 閉会の挨拶 永田 正之(JASRI)
     
17:00~18:30 技術交流会 5Fコムナーレ
研究会に引き続き技術交流会を実施致します。名刺交換、技術相談、意見交換等ご自由に参加戴き交流の場として活用下さい。(参加費:1000円)
申込方法: 7月18日(火)までに以下を記入してe-mail又はFAXでお申込みください。
(参加費無料。但し、定員80名になり次第締切とさせて頂きます。)
件名:第5回環境評価研究会 を明記下さい。
(1)氏名 (2)フリガナ (3)所属 (4)職名 (5)連絡先(住所、e-mail、電話)(6)技術交流会[参加費:1000円]に( 参加する or 参加しない )
【申込み先】e-mail: iuss@spring8.or.jp FAX 0791-58-0988
問合せ先: (財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室
橋本 保(hashimot@spring8.or.jp
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1-1
TEL 0791-58-0834 / FAX 0791-58-0988
SPring-8利用推進協議会 URL http://www.jasri.jp/iuss/