■SPring-8環境評価研究会 第3回

  下記の産業利用講演会を併催した。

SPring-8産業利用講演会 「放射光による環境材料・試料の評価」

主催:SPring-8利用推進協議会研究開発委員会・SPring-8環境評価研究会

共催:廃棄物学会関西支部

後援:(財)高輝度光科学研究センター

1.日 時: 2005年 4月26日(火) 13:00~17:00

2.場 所: メルパルク大阪 5F カナーレ

3.プログラム

  1. ご挨拶 13:00~13:10
    京都大学大学院 工学研究科 教授  武田 信生
  2. SPring-8と環境評価研究会 13:10~13:40
    (財)高輝度光科学研究センター 利用業務部  古池 治孝
  3. 環境試料測定の実際 13:40~14:20
    京都大学大学院 工学研究科 助教授  高岡 昌輝
  4. 嫌気性細菌によるバイオミネラリゼーション 14:20~15:00
    大阪府立大学 大学院工学研究科 教授  小西 康裕
    15:00~15:15【コーヒーブレーク】
  5. 産業界の試み 15:15~16:00
    (1)飛灰の液体キレート剤による鉛安定化機構
     JFEエンジニアリング  山本 浩 
    (2)ごみ溶融スラグ中のPbの化合物形態の推定
     川崎重工業(株) 技術研究所  谷山 教幸
    (3)金属腐食のメカニズム解明 -固体/液体界面反応のその場観察-
     新日本製鉄(株) 先端技術研究所  木村 正雄
  6. XAFS解析の原理、適用 16:00~16:40
    (財)高輝度光科学研究センター 産業利用推進室  本間 徹生
  7. 総合討論とまとめ 16:40~17:00
    京都大学大学院 工学研究科 助教授  高岡 昌輝
    (財)高輝度光科学研究センター 利用業務部  古池 治孝

◎出席者:69名 (講師も含む)