SPring-8安全安心のための分析評価研究会 (第6回)
―私たちの体の安全安心のための分析評価―

主 催 : SPring-8 利用推進協議会 研究開発委員会
共 催 : (財)高輝度光科学研究センター、東京理科大学・RIST・グリーン&セーフティ研究センター
協 賛 : 中性子産業利用推進協議会、日本化学会、日本放射光学会
日 時 : 2012年4月27日(金) 13:00-16:55(研究会) 17:00-19:00(技術交流会)
場 所 : 東京理科大学 森戸記念館 研究会:地下1階 第1フォーラム
技術交流会:第1会議室
  〒162-8601 東京都新宿区神楽坂1-3
アクセス: http://www.tus.ac.jp/info/access/kagcamp.html

プログラム:
13:00-13:10  開会挨拶
中井 泉(東京理科大学)
13:10-13:50  原発事故による樹木・土壌汚染調査:SPring-8での分析
吉田 博久(首都大学東京)
13:50-14:30  原発事故による放射性物質の植物における動態
竹中 千里(名古屋大学)
14:30-15:10  歯科法医学における危機管理:
  東日本大震災で顕れた歯科所見からの身元確認にかかわる課題
小室 歳信(日本大学)
15:10-15:25  休憩 15分
15:25-16:05  放射光の医学利用と放射線治療
篠原 邦夫(早稲田大学)
16:05-16:45  第3世代放射光による組織元素イメージング:遺伝病解析への応用」
松浦 晃洋(藤田保健衛生大学)
16:45-16:55  閉会挨拶
 JASRI常務理事  山川晃
17:00-19:00  技術交流会(森戸記念館 2階 第1会議室)
  (SPring-8での課題申請についての個別相談、有用な情報交換の場などとしてご活   用ください。)

定 員: 80名(聴講無料、定員になり次第締め切ります。)
申 込: 申込は締切りました。
申込締切: 申込は締切りました。
技術交流会: 参加費 (1,000円)
申込先: e-mail:anzen@spring8.or.jp FAX:0791-58-0830
問合せ先: (公財) 高輝度光科学研究センター 産業利用推進室
竹村 モモ子 (takemura@spring8.or.jp
事務局(suishin@spring8.or.jp
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1丁目1-1
  TEL 0791-58-0924
  FAX 0791-58-0830
SPring-8利用推進協議会 HP URL http://www.jasri.jp/iuss/