公益財団法人高輝度光科学研究センター (JASRI) 契約技術員(任期制)募集要項【公募No.22G003】
公益財団法人高輝度光科学研究センターでは、契約技術員(任期制)を以下の要項で募集します。
1. 募集人員
加速器部門
契約技術員(任期制) 1名
2. 募集分野と業務内容
SPring-8サイトの光源加速器における加速器制御用計算機システム及びネットワークシステムの運用、維持管理、開発を担当していただきます。
3. 応募資格
大学もしくは大学院の理系学部等卒業者、あるいは、これと同等以上の能力を有する方で、加速器制御という特殊な計算機・ネットワークシステムの維持管理・開発に意欲のある方を募集します。予め、UNIX系OSやネットワーク運用についてある程度知識を有する方が望ましいですが、当施設特有の情報(システム構成、詳細な業務内容等)については、採用後、当センターのスタッフが説明します。概ね、着任から2年間で学んで頂き、3年目より自立して業務を遂行していただきます。
広く人材を募集しますので、詳細を知りたい方は、「14. 問合せ先」に記載された連絡先にお気軽にお問合せください。
リモート会議も可能です。
4. 着任時期
2022年10月1日以降、可能な限り早い時期
5. 雇用形態
契約技術員(任期制)
双方合意に至った場合には、当初採用から3年を限度として、年度ごとに雇用契約を更新することがあります。
また、業績評価により任期に定めのない職員(特任専門職員:60歳定年)への登用制度があります。
6. 就業場所
兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1
公益財団法人高輝度光科学研究センター
7. 待遇
勤務時間:9:00~17:30(12:00~13:00休憩)
給 与:
基本給:経歴に応じて決定
【参考】月額給与のモデル
大学卒業後経験5年 252,000円*
*基本給+超過勤務手当(20時間実施した場合)
諸手当 : 超過勤務手当
通勤手当(上限55,000円 / 月)
住居手当(月上限28,000円 / 月)
深夜手当
期末手当 6月:2.35ヶ月、12月:2.8ヶ月 (2021年度実績)
昇 給:なし
休 日:土曜日、日曜日、国民の祝日、年末年始(12/29~1/3)
休 暇:年次有給休暇、 特別有給休暇(季節休暇、慶弔休暇、その他財団で定める休暇)
各種保険:健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険が適用
8. 応募方法
(1) 提出書類
① 履歴書
・財団指定様式(写真貼付)をご使用ください。
【履歴書用紙 PDFファイル/MS Wordファイル】
・履歴書左上に「【公募No.22G003】」と記載してください。
② 職務経歴書
・ 様式は自由です。
・ A4用紙1~2枚程度で提出してください。
③ 志望理由書
・ 様式は自由です。
・ A4用紙1枚程度で提出してください。
④類型該当性の自己申告書
(2) 書類提出方法
以下のとおり提出をお願い致します。
・PDFファイル形式で、jinji-saiyo@spring8.or.jpへ提出してください。
・メールの件名は「【公募No.22G003】応募書類-氏名」としてください。
・添付ファイル名は、それぞれ分かるように以下のとおり記載してください。
「履歴書-氏名.pdf」「職務経歴書-氏名.pdf」 「志望理由書-氏名.pdf」
「自己申告書-氏名.pdf」
なお、書類提出方法に関して懸念事項・問題等がある場合は、「13. 問合せ先」の研究支援部総務人事課へ電話またはメールでお問合せください。
9. 個人情報の取扱について
ご提出いただいた書類は、採用審査の用途に限り使用されます。
これらの個人情報は正当な理由なく第三者への開示、譲渡及び貸与することは一切ありません。
なお、応募書類は返却致しませんので、予めご了承ください。
10.応募締切
2022年8月19日(金)15:00(必着)
11. 選考方法・日程(予定)
(1) 書類選考(8月下旬頃)
応募締切以降、書類審査を実施し、通過された方にメールで専門面接の日程を連絡します。
(2) 専門面接(9月上旬頃)
書類審査を通過された方に、専門面接を行います。
なお、専門面接を通過された方にメールで一般面接の日程を連絡します。
・専門面接では、10分程度のプレゼンテーション(MS PowerPoint等の使用可)を行っていただきます。
・プレゼンテーション後、面接者と質疑応答の時間を設けています。
・テーマは、以下の2項目です。
① 業務経験
自身がこれまでに行ってきた業務の内容・実績について
② JASRI契約技術員としての抱負
今回の募集分野と職務内容に関する抱負
(3) 一般面接(9月中旬頃)
役員による面接です。
※コロナウイルス感染症の拡大状況により日程が変更となる場合があります。
12. 応募書類送付先
研究支援部 総務人事課
e-mail:jinji-saiyo@spring8.or.jp
13. 問合せ先
・職務及び業務内容並びに応募資格については、以下にお問合せください。
加速器部門 部門長 渡部 貴宏
e-mail: twatanabe@spring8.or.jp
TEL:0791-58-0802(内線:3352)
・上記以外については、以下にお問合せください。
研究支援部総務人事課 採用担当
e-mail:jinji-saiyo@spring8.or.jp
TEL 0791-58-0951 FAX 0791-58-2794
〒679-5198 兵庫県佐用郡佐用町光都1-1-1