後継者育成事業

Japanese | English

後継者育成事業

高輝度光科学研究センター(JASRI)では若手研究者の育成を目的とした放射光科学のスクール、課題募集等を実施しています。

SPring-8夏の学校

高輝度光科学研究センター(JASRI)を含むSPring-8サイトに施設を持つ各機関と、これらの機関と連携大学院協定を持つ大学、およびSPring-8サイトにビームラインを持ちそこで教育を行なっている大学が主催して、ビームタイムや教官を供出し合って毎年夏に行っている学生向き講習会です。講義と実習が行われます。
博士前期(修士)課程及び大学4年生を対象に、2001年(平成13年)より毎年開催し、SPring-8の研究者による放射光の基礎及び応用の講義、そして実習を行うカリキュラムにより、放射光技術を学び、研究の最先端を実体験できる機会を提供しています。

夏の学校

SPring-8夏の学校開催報告

  • 第19回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 24, No.3 Pages 301 - 304
  • 第18回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 23, No.3 Pages 246 - 249
  • 第17回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 22, No.3 Pages 241 - 244
  • 第16回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 21, No.3 Pages 204 - 207
  • 第15回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 20, No.3 Pages 258 - 260
  • 第14回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 19, No.3 Pages 241 - 243
  • 第13回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 18, No.3 Pages 230 - 232
  • 第12回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 17, No.4 Pages 340 - 342
  • 第11回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 16, No.3 Pages 216 - 218
  • 第7回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 12, No.5 Pages 421 - 423
  • 第4回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 09, No.5 Pages 372 - 373
  • 第3回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 08, No.5 Pages 367 - 368

SPring-8秋の学校

SPring-8秋の学校は、SPring-8の利用に関心を持つ学生・大学院生・社会人を対象に、SPring-8ユーザー共同体(SPRUC)と高輝度光科学研究センター(JASRI)が中心となり、関係各機関と協力して開催しています。

秋の学校

SPring-8秋の学校開催報告

  • 第3回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 24, No.4 Pages 410 - 413
  • 第2回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 23, No.4 Pages 372 - 375
  • 第1回 SPring-8/SACLA利用者情報 Volume 22, No.4 Pages 354 - 356

大学院生提案型課題(旧名:萌芽的研究支援課題)

博士後期課程の大学院生を対象に、学生でもSPring-8を利用することができる「大学院生提案型課題」を実施しています。

この課題は、学生でも無理なく課題を実施できるように、旅費及び消耗品実費負担費等の支援を行っています(国内の大学に限る)。
また、学生の研究テーマにおける放射光利用の可能性、測定手法など課題応募にあたっての相談も行っています。

大学院生提案型課題についての詳細はこちら

SPring-8萌芽的研究支援ワークショップ・萌芽的研究アワード(終了)

SPring-8萌芽的研究アワードは、課題実施後の成果発表の場として2008年から2015年まで8回にわたり実施し、第8回(2015年)をもって終了いたしました。【第8回以降の募集はございません!!】

 

過去の萌芽的研究アワード受賞者一覧

 

PAGE TOP